飛行機の窓から風が入ってくる
鉄道やバスなどは窓が開けられるタイプがあります。一応閉めればそれなりに外気を遮断できますが、わずかながら外気が入ってくるときがあり、冬だと車内の暖房が効いていても、少し寒く感じるかもしれません。では飛行機はどうかですが、さすがに窓は開けられませんからブラインドを上げるか下げるかの操作しかできません。外気は入ってこないのでしょうが、何となく寒さを感じるときがあります。構造上は外気は入ってこないようになっているでしょう。それでも窓側に座って寒さを感じている人も結構いるようです。通路側だと暖かくて窓側だと震えるなどの差はありませんが、多少知っていると窓側を選ぶときに役立つでしょう。